一般歯科
虫歯は放っておいても治りません
虫歯は、放っておいて自然に治ることはありません。
ごく初期の虫歯であれば、削らずに経過観察やフッ素塗布などで改善が見込める場合もありますが、
ほとんどの場合は、虫歯になった部分を削り取り、詰め物や被せ物で補う治療が必要になります。
そのまま治療を受けずに放置してしまうと、進行して痛みが出たり、最悪の場合は歯を失ってしまうこともあります。
虫歯の厄介なところは、初期の段階ではほとんど自覚症状がないということ。
気づかないうちに進行してしまうことも少なくありません。
だからこそ、症状がなくても定期的に歯科検診を受け、早期発見・早期治療を心がけることが大切です。
予防を習慣にすることで、いつまでも自分の歯で健康に過ごすことができます。

小児歯科
お子さんの虫歯リスクには、いくつかの要因があります。
特に小さなお子さんは、一度にたくさん食べられないため、どうしても食事やおやつの回数が多くなりがちです。
実は、こうした「食べる回数の多さ」も、虫歯リスクを高める要因のひとつなんです。

